大きくなれよ!
↑変なカカシが立っています。
なぜこんなことになったのでしょうか(笑)
あざ笑うかの如くカラスが畑の脇から歩いていました。
↑カモミール。種が小さくて、発芽するのが他の種よりも
遅いからダメかな。。。とか思ってたけど、こんなに大きくなりました。
まだまだこれからです!
↑バジル。行く度に収穫してるので、これ以上大きくなりません(汗)
今日の晩御飯は白身魚のムニエルにバジルを添えていただきました。
チキン、魚、肉、野菜をいろんなメニューにアレンジできる我が家のシェフ(妻)には脱帽です。
調理師の資格はあるけど料理をしないおいらはただの怠けモノでしょうか・・
↑パパイヤ。僕の母からパパイヤの苗をもらいました。
植えたのが5月18日だったかな??すっかり大きくなりました。
実をつけるのが楽しみです。
↑とうもろこし。長男が学校の理科の実験で使用したトウモロコシの種とインゲンの種を
もらってきてました。
一週間で芽が出てこんな感じになります。
来週お会いするのが楽しみです^^
今年の梅雨はよく雨が降ります。例年は雨が少なく夏場になるとダムの貯水量が
話題になりますが今年は大丈夫そうです。
おかげで自分の野菜たちも幸せにすくすく育ってます。
明日は仕事で那覇に行きます。
食卓展なるものを見に行くのですが、テーブルコーディネートの
勉強みたいなかんじです。以前に観葉植物の講習でお世話になった
先生から声をかけられました。
いろんな勉強ができてとてもプラスになります。
梅酒も飲んだしそろそろ寝ようかな。。ボソボソ
関連記事